About Yoshino
安定のヨシノ

Environment
福利厚生
仕事を楽しみ、成長を楽しむ。
ヨシノ自動車では、働く社員みんなが仕事を楽しみ、自らの成長を目指すことができる環境を整えることで、社員の生活を充実させられるような取り組みを進めてきました。その一部をご紹介します。

成果を正当に評価し、
頑張りが報酬に直結します。
職種ごとに能力や実績を反映した給与・賞与制度を導入しており、成果次第で高額インセンティブ取得も可能です。過去年間200万円のインセンティブを手にした社員も!また年に2回程度の面談もしっかりと実施することで、みんなが納得できる評価制度を実現しています。
働きながら、
あな た自身が成長できるように支援しています。
働く社員の成長を促すため、各種資格取得を応援しています。大型自動車運転免許、整備士1級資格、検査員資格については、取得費用の半額を会社が負担。新しいステップを踏むために、活用していただきたい制度です。

充実の優待制度で
学びも遊びも気軽に楽しめる!
リゾート施設(越後湯沢)を利用することができます。また、ベネフィット・ステーションに加入しており、グルメ、レジャー、ショッピング、eラーニングなど、様々な優待サービスを利用できます。2親等までの親族が利用できるので、英会話スクール入会金オフや塾の初 回納入金オフなど、娘さんの習い事に活用した社員も!


確実なスキルアップが、
研修制度で実現します。
日々の仕事だけではなく、定期的に開催される研修制度でもスキルアップを図ることができます。階層別研修、定期研修などを開催し仲間とともに成長できる機会を与えています。
あなたと社長が、
直接話せるイベントがたくさんあります。
社長と社員がキャリアや年齢、部署の垣根を越えて対話するイベント「社長会」が定期的に開催されています。また、仕事の成果をみんなで労う食事会として、「納涼会・忘年会」も定期的に開催。もちろん参加は自由ですが、社員はほとんど参加します。


出費負担を減らし、
仕事もプライベートももっと豊かに。
社会人としてのスタートを切る新卒採用者には、家賃補助制度があります。通常の家賃補助制度として、月15,000円の補助を最大10年間受けることができます。また引っ越しを伴う新入社員には、家賃半額負担(上限あり)の制度もあります。












参加率8割越え!
行き先も企画も様々な社員旅行。
毎年、北海道、大阪、広島など様々な地域で温泉旅行やアクティビティを楽しんでいます。設立60周年記念の社員旅行の行き先はなんとラスベガスでした!社員企画の社員旅行は、やりたいことが多すぎてスケジュールいっぱいになるので、リフレッシュとは言えないかもしれませんね(笑)。