top of page

Yoshino Topics

ヨシノトピックス

川崎ブレイブサンダース×ヨシノ自動車
第1回

pixta_51056380.jpg

ブレイブサンダースの夢と
ヨシノ自動車の夢が
一緒に走り始めた!

社長室長

2023年中途入社

M.S.

pixta_96655535.jpg

川崎から可能性を広げる、
ブレイブサンダースとヨシノ自動車。

「川崎ブレイブサンダースを応援するぞ!」と私が言い始めたときは、みんなの顔に?マークが浮かんでいました(笑)。でも、よく考えてみると、川崎ブレイブサンダースというプロバスケットボールチームも、私たちヨシノ自動車も、どちらも川崎をホームタウンにしながら、大きな可能性を持ち夢を大きく広げています。それなら、同じように川崎に愛着があり、みんなで明るい未来を目指しているヨシノ自動車がブレイブサンダースを応援しなくて、誰が応援するんだ!という気持ちが芽生えてきたのです。

ヨシノ自動車は川崎に本社を置き70年になろうとしています。「アットホームな会社」「自由な会社」という魅力だけでなく、社会的な責任を担う会社である必要があると思っています。取引先、トラックに乗るドライバーはもちろん、長年お世話になった近所に住む方たちとも手を取り合うことがとても重要に思えるのです。

その証拠に、最初は不思議そうな顔をしていた社員たちも、いまではみんなでブレイブサンダースを応援してくれるようになりました。子どもたちに大人気のブレイブサンダースのチケットもスポンサードしている関係で手に入りやすく、そのせいで「お父さん、さすが」なんて言われて、嬉しくなっているのかもしれません(笑)。

もちろん、ヨシノ自動車の木更津工場『トラックランド』ができる頃には、より大きなシナジーが望めるという大人の計算だってちゃんとあります。だからこそ、私たちは本気で川崎ブレイブサンダースを応援していく覚悟です。ブレイブサンダースとヨシノ自動車、走り始めた大きな夢にぜひ、あなたも併走してください。
次回から、ブレイブサンダースの活躍とヨシノ自動車のかかわり方について、お伝えしていきます!

pixta_93234571_edited.jpg

o01.png
名称未設定-4.png

トピックス一覧へ

bottom of page